はじめましてこんにちは!最近、近所のパン屋さんのもちチョコデニッシュにはまっているEli管理人のKJです!

TOPS:HENZA LOSANGELES/BOTTOMS:LIP SERVICE/SHOES:ESPERANZA
3月4日にワールド記念ホールでおこなわれた日本最大級のファッションイベント「神戸コレクション 2017 SPRING/SUMMER」に行ってきました!
出典 神戸コレクション公式HP http://www.kobe-collection.com/whats/
女子なら誰しも憧れるファッションイベントについて、参加した人には余韻を、参加できなかった人には自慢&今後参加するにあたっての心得をお届けしたいと思います。
目次
⒈神戸コレクションとは?
神戸コレクションは、阪神・淡路大震災後の神戸の街を元気にしたいという思いから2002年にスタートしました。略:神コレ(こうコレ)
神コレは、日本のリアルクローゼットを対象としたファッションショーの先駆けとなったイベントです。
※リアルクローズ:パリコレ等で見られるような奇抜なデザインではなく、現実の生活で着られる実質的な服という意味。
なんと、かの東京ガールズコレクションよりも歴史があります。
会場は、兵庫県神戸市のワールド記念ホールで、春開催はS/S(2月下旬〜3月上旬)、秋開催はA/W(8月下旬〜9月上旬)とし、年2回開催されています。
⒉神戸コレクション2017SPRING/SUMMERの見所&プログラム
なんといっても、今回のコレクションは30回目のAnniversary!!来場者数は過去最高の1万3562人を記録しました。
1STステージで野村周平さんが登場すると、会場は大熱狂し、黄色い声援が飛び交いました。
2NDステージでは、神コレ初登場のベッキーさんが登場し、サッシュベルトを使ったクールな大人かっこいいスタイルで会場を魅了しました。
3RDステージではAKB48卒業を控えたこじはること小嶋陽菜さんが登場。
その後、美のカリスマIKKOさんも登場しかつらを剥ぎ取っての圧巻のステージを披露しました。
4THステージでは石田ニコルさんがウェディング姿を披露し、乙女の瞳を釘付けにしました。
最後のライブステージではDreamAmiさんがズートピアの主題歌である「トライ・エヴリシング」を歌い会場を沸かせました。
グランドフィナーレでは、モデル達がランウェイからオリジナルタオルを観客へプレゼントし、最高潮の盛り上がりで幕を閉じました。

出典 神戸コレクション公式HP http://www.kobe-collection.com/stage/
3.チケットについて
まず、神戸コレクションはチケットがないと入場できません。チケットは4種類あり、それぞれ値段が異なります。
毎年ネット上ではチケットをどうやって取得するのか&譲ってくれ〜という叫びがいきかっているため、ここで紹介しておきたいと思います。
[種類]
プレミアムシート | ¥15,000 |
---|---|
座席指定券S | ¥9,000 |
座席指定券A | ¥5,000 |
自由(スタンド自由席、もしくはアリーナ立見) | ¥3,000 |
自由・グループ割(4枚セット) | ¥10,000 |
備考:プレミアムシートは、ランウェイより4列目以内・豪華特典つき!全てのチケットで各ブース&ショーステージ観覧可能
[取得方法]
- チケットぴあ
- ローソンチケット
- CNプレイガイド
- イープラス
[注意点]
お目当のチケットを必ず取得する心得3か条
⑴常に最新の情報を入手しておくべし!
プレミアムチケットは、販売開始後すぐに売り切れてしまうため、事前に神戸コレクションのラインやTwitterに登録をしておくこと!
⑵当日券をあてにすることなかれ!
チケットの販売状況により有無が決まるため、毎回用意されているとは言い切れないとのこと。
逆に言うと、どうしても諦められない場合は、コレクション直近に事務局へ連絡し当日券の有無を確認してみるのも一つの手段です。
⑶神戸コレクション2017秋冬コレクションにむけて6月からはチェックの鬼とかすべし!!
事務局によると、情報は6月某日解禁されるとのこと。8月下旬〜9月上旬におこなわれるコレクションに向けて、公式HPやSNSの確認を。
4.ファッションショーに何を着ていけばいいのか?
会場にいた美人さんを撮影させていただきました。
おしゃれな人が沢山集まるファッションショーに、いったい何を着ていけばいいのか迷う方も大勢いるのではないでしょうか。
いつもよりオシャレをしたい、でも奇抜すぎると浮いちゃわないか不安になるし、普段通りの格好でいくのも何かもったいない気がしますよね。
ここからは、ファッションの専門家でもなんでもないKJがコレクションに行ってみた感覚から意見を述べます。
「ふ〜ん。」という感じで読み進めていただければと思います。
[ファッション]

元々持っている服が白、黒、グレー、ベージュ等地味な感じが多い方は、色味は抑えても個性的な形の服を着るか、差し色となる小物を取り入れるといいかと思います。
お洋服が地味でもスパンコールがキラキラ光るバックを持ったり、大ぶりのピアスをつけてみたり。
単体で見ると少し派手だなと思うものがグットオシャレを引き立ててくれたりします。
[メイク]

メイクは写真映えするように、いつもの1.5倍増しで濃くすること!
(例:赤リップやつけまつ毛、まつ毛エクステを使う)つけまがうまくつかない、苦手な方は前もって練習するかマツエクをして行く方がいいです。
慣れないまま付けまつ毛をすると些細な刺激で取れたり、左右非対称な目になってしまったり、お色直しばかり気になって楽しめなくなってしまいます。
リップは、時間が経っても落ちないようにリップティントをし、その上からいつもの口紅を塗るのもオススメです。
会場にはスナップを取ろうと待ち構えているメディアもいますし、友達同士でも不意に写メったりしますよね。
いつ撮られてもいいように備えが必要です。※1人だけ盛れないということがないように!
SNS映えをねらうのであれば、メリハリをつけた濃いめのメイクは必須です。
実際に会って可愛いのと写真映えする可愛いさは全然違います。
ファッションショーを見に行く日には、写真映えをねらった濃いめのメイクでも浮くことはありません。
[ヘアスタイル]

ヘアスタイルまで決まれば、その日は頭のてっぺんからつま先までこだわった素敵なトータルコーディネートを楽しめますね。
(1)ウィッグを使う
元々剛毛でパサつきの強い方は、まとめ髪にするかウィッグを使うのも一つの手段です。
安いフルウィッグを使用すると頭皮が蒸れたり、地毛に馴染まずコスプレのようになってしまいます。
帽子やカチューシャで違和感を軽減することはできますが、蒸れは免れられません。
コレクションは8時間もありますので、無理をして使用するとIKKOさんのように剥ぎ取りたくなっちゃうかもしれません。
そんな場合は、ハーフウィッグを使うのもオススメです。
ポニーテールに巻きつけたりクリップで留めるタイプのものを使用すると可愛いヘアアレンジが手軽にできちゃいます。
(2)セルフアレンジ
YouTubeで「セルフ ヘアセット」「簡単 ヘアアレンジ」などと検索すると様々な簡単ヘアアレンジが出てくるのでオススメです。↓参考
(3)サロンに行く
早朝7時頃〜(1,000円〜3,500円)でヘアセットしてくれるサロンが神戸にはいくつも存在します。特別な日にしたければ、サロンに頼ってみるのもありです。↓参考
http://hair.ntv-english.com/hairset-kobe/
http://cat-hack.com/beauty/4088
http://beauty.rakuten.co.jp/addr28101/tk114/sort10/
ファッション、メイク、ヘアスタイルまできめて行けば、後は堂々として楽しむのみです!
決して自分の格好はおかしいんじゃないかと不安になったり、オロオロしないように!
どう見ても浮いていても、こんなもんじゃいと胸を張っていればすごいハイセンスな人だと思われるかもしれません笑。
ファッションショーでもフェスでも雰囲気を楽しめば最高のひと時を過ごせます。
↓会場にいた素敵ガールズ一覧↓
双子コーデでくるガールズもちらほら。仲良しなお友達と一緒なら行く準備から楽しめますね。
こなれた感が半端じゃない素敵ガールの皆さん!
女子って最高ですね笑。モデルさんを見る以外にも楽しみ方が沢山あります!
5.会場&ブースの様子(実際の様子)
神戸コレクションのショーは12:30スタートで開場は11:00だったため、KJチームは10:30頃に会場につきました。
早めについたつもりだったのですが、会場までは謎の行列ができていました。
今思えば、この列は自由席のチケットを購入した方々が少しでも早く入場し良い席を確保するためだったのだと思います。
KJは座席指定S席を確保していたので何の問題もありませんでした。
ついに会場!入場の時に全員に配布された紙袋には、プログラムやコスメの試供品、ネイル・ヘアサロン等の割引チケットが入っていました。
この直後、マンナンライフさんから「クラッシュタイプの蒟蒻畑ライトぶどう味」もいただきました。ラッキー!
ファッションショーが行われるメインステージ(神戸国際展示場3号館)以外にも、すぐ近くのVILLAGE会場では人気モデルのトークショーや飲食ブースなどがあり好きな時に行き来して楽しめました。トークショーのゲストは、ぺこ&りゅうちぇる夫妻、みちょぱこと池田美優さん、ちいぽぽこと吉木千沙都さんでした。

2NDステージの後にはお腹がペコペコになったのでVILLAGE会場でホットドックをいただきました。
飲食店以外にも、占いや雑貨を販売しているブースがありました。
この時、トークショーではちいぽぽこと吉木千沙都さんが来ていて、まさに動くお人形さんを目の当たりにしました。

ホットドックをいただいた後は、メイン会場へ戻り、モッツァレラのようなナチュラルとうふをうたっている相模屋にならび、お土産をゲットしました。
※並べば何度でももらえるとのこと。KJは数種類あるなかから、チョコレート味とパンプキン味を選びました。
そうこうしているうちに3RDステージで小嶋陽菜さんが出てきたことに興奮し、キャッキャしてお腹がすいたのでまたVILLAGE会場にもどりチゲスープをいただきました笑。
6.まとめ(ラインアップ)
皆さんどうでしたか?
神戸コレクションはファッションだけでなく、飲食や音楽も1日中楽しめます。
また、会場には女子だけでなく、カップルや男性同士できている方々もいました。
興味のわいた方は、8月下旬〜9月上旬におこなわれる秋冬コレクションに是非参加してみてはいかがでしょうか?
会場にいたスーパーお洒落カップルです!眼差しがもうシャレオツすぎますね。
ゲストモデル:青山あみ/朝比奈彩/安座間美優/阿部菜渚美/ALEXA/池田エライザ/池田美優/石田ニコル/浦浜アリサ/瑛茉ジャスミン/オードリー亜谷香/筧美和子/加藤ナナ/加藤雛/河北麻友子/川津明日香/黒瀧まりあ/剛力彩芽/kotomi/小林さり/坂田梨香子/里海/鹿沼憂妃/島袋聖南/シャウラ/新川優愛/鈴木優華/立花恵理/田中道子/玉城ティナ/トラウデン直美/Niki/野崎萌香/舟山久美子/堀田茜/舞川アイク/松井愛莉/宮城舞/三吉彩花/メロディー洋子/八木アリサ/安井レイ/吉木千沙都/ラブリ/Lala(ローレン・サイ) メンズゲスト:大谷亮平/野村周平/吉沢亮/呂敏 スペシャルゲスト:IKKO/ざわちん/橋本マナミ/ぺこ/りゅうちぇる/YOKOFUCHIGAMI/野村周平/黒島結菜/平祐奈/玉城ティナ アーティスト:WEAVER/スダンナユズユリー/DJダイノジ/DreamAmi/MACO/Leola 司会:敦士/豊崎由里絵
▽こちらの記事もおすすめです。
COMMENT