気の合う友達とゆるく楽しめるホームパーティ。
手持ちの飾りや料理を一品ずつ持ち寄ったり、市販のハロウィン料理に一手間加えればあっという間にハロウィン仕様に!
今回は、人混みが苦手な方や、お子様連れの方も安心して楽しめる自宅で楽しむハロウィンパーティーの様子をご紹介します。

目次
1.キテレツな料理を準備する
今回のメンバーは5人。
飾りでも料理でもそれぞれ何か一つ持ち寄る約束をして集合しました。
メインの料理とスープはみんなで作ります。

左:ちゃーと 中:みーな 中:あーね 右:Maam
1−1恐怖のゾンビ手ハンバーグ

どうしても作りたかったゾンビの手ハンバーグ。

想像しながら手の形を形成していきます。

指を伸ばしてみたり、試行錯誤します。

これをオーブンで焼きます。

オーブンで焼いている間に、ゾンビの手の下に敷くマッシュポテトとアスパラベーコンを調理します。

あーねーがマッシュポテトを作り…

Maamがアスパラベーコンをニンニクと胡椒で味付けしながら炒め…..

KJが器にバターを塗り込み…
みーなーが笑って応援します笑。

そうして焼きあがったハンバーグを一度取り出し、チーズで爪と骨をつけ、もう一度焼きます。

焼いている間に器にマッシュポテトとアスパラベーコンを盛りつけます。

その上に焼きあがったハンバーグをのせます。

最後にケチャップを血に見たてて、恐ろしいゾンビの切り落とされた手が完成…

と思いきや、なんだかラテンカラーでPOPな料理が完成しました♪笑
1−2魔女の真っ赤なジュース
続いては、食感までリアルに考えた恐ろしいジュースです。
グレープジュースに、ブヨブヨした食感を表すために、蒟蒻畑のぶどう味を潰して入れます。

ビニール手袋をよく洗い、中に水を入れて作った手形の氷を取り出します。

カッターを使って手袋を取り外します。

何やらちょっと大きすぎるような気もします….笑。

予備も含めて、手型の氷は2つ作っていましたが、1個目は手袋から取り出す際にあっけなく指が折れてしまったので、慎重に取り出します。

ジャジャーン!めっちゃはみ出てますが、世にも恐ろしいジュースの完成です。
もしこのジューズを作る方がいましたら、欲張らずに小さめの手袋で作ることをオススメします笑。
小さい手を2つもいいと思います。
1−3失敗知らずのポタージュ

こちらは市販のかぼちゃスープに牛乳と適当に切って蒸したかぼちゃとベーコンと愛情を入れて秒で完成させました。
ゆるいホームパーティーに手抜きは欠かせません笑。
1−4愛情入♡一品持ち寄り品を紹介
KJとMaamは飾り付けや飲み物の買い出しを担当し、他のメンバーはそれぞれの品を持ち寄ってくれました。
あーねーお手製:ジャックオーランタングラタン♡

見た瞬間に全員が「OHhhhh〜♡」となりました。
中には潰したほくほくのかぼちゃがぎっしり詰まっています。
表面のチーズの焦げ具合と甘く優しい味のかぼちゃがたまらなかったです♡
ちゃーとお手製:ほうれん草と鮭のバケットキッシュ♡

何ともおしゃれなバケットキッシュは、包みを開けた瞬間焼きたてのパンと鮭とチーズの匂いで辺りを埋め尽くしました。
バケットを切る瞬間のカリカリっとした音は最高に食欲をそそりました♡
一品と言わず三品持ってきてくれたみーな♡

可愛い柿のジャックオーランタン♪かぼちゃは誰かが持って来るかもしれないと、ひねってきました笑。
サイズも調度よくて、どうしてもこってりした料理が多くなるなか、さっぱりしたい時にパクッと食べれる柿はナイスな一品です!

明太バターのバケット!

唯一のデザート♡ハロウィン限定シュークリーム
みんなが持ってきた品で食卓がとても賑わいました!これで全ての料理が揃いました。
2.部屋の飾り付けをする

ハロウィンホームパーティーといえば、欠かせないのは部屋の飾り付け。
今は、100円均一でガーランドや蜘蛛の巣、カトラリーや置物まで揃えることができるので、お手頃に飾りつけることができます。
2−1血のついた蜘蛛の巣
100円均一で購入した血のりを蜘蛛の巣の飾りへ吹きかけ、ホラー感を出します。

ちゃんと汚れないように、新聞紙を敷いて血のりを吹きかけます。

血のりが乾いたところで、蜘蛛の巣で部屋を包囲していきます。
2−2コップにペイント

使い捨てのコップをあーねとみーながハロウィン仕様にしてくれました♪

2−3カトラリーや置物を配置
みーなーが持ってきてくれた柿オーランタンを玄関に飾ります。
100均で購入したカトラリーも雰囲気を出してくれます。
こちらの可愛いかぼちゃは、花屋さんでハロウィン直前セールで3つで198円でGetしました♪
3.Let’s Party!ついに食べる

自分たちで作って食べる料理は格別です♪

ゆるく始めたハロウィンパーティーですが、結構それらしくなりました。
料理を作りながら、食べる瞬間を今か今かと待っていたので、みんな早く食べたい気持ちが抑えられません。スピーディーに取り分けていきます。
お腹が満たされてくると、自然とモノボケ大会などが開催されます笑。
まとめ
いかがでしたか?
街に繰り出すのも楽しいハロウィンですが、自宅でハロウィンパーティをして思う存分食欲の秋を堪能するのもとっても楽しいです。
ピンタレストやクックパッドには簡単にできる可愛いハロウィン料理が沢山掲載されています。
お子さんがいる方は簡単なおやつ作りを一緒にしたり、簡単な仮装をしてゲームをするのも素敵な思い出になると思います。
みんなでナイトメアやゴーストバスターズなど映画鑑賞をするのも楽しそうです。
料理を作るのはめんどくさいけど、可愛い料理でSNS映えするホームパーティをしたい方には、ケータリングもおすすめです♪
COMMENT